2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 ディーわい 大学入試とTOEIC初見申し込み編。『スタディサプリENGLISH』TOEIC対策コース購読レビュー 2023年8月、ネット広告でたびたび見かける”スタサプ”こと『スタディサプリ』。 どうやら『TOEIC対策コース』なるものがあるようで、興味が出たのでどんなものなのか実際に申し込んで試してみました。 今回も─ [1]. […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 ディーわい 大学入試とTOEIC2023年夏 – 受験レポート『TOEIC S&W』。準備なしでL&R800持ちは何点取れるのか? 2023年7月、初めてTOEICのスピーキング・ライティング(S&W)を受験しましたので報告します。 試験会場の雰囲気や試験内容、手応え感想など、 TOEIC(L&R)800点の人間が準備なしの初見で挑ん […]
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 ディーわい MLBと米ドラマ大谷選手のゲームから。MLB現地放送の英語表現や野球用語70+ 週末にNHKBS1でLAA大谷選手(おととい40号)の試合中継を副音声で見ていて 「メジャーリーグの現地実況で話している英語表現を拾ってみようかな?」 と思いまして。 そこで副音声でゲームを見ながら、基本的でよく耳にする […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 ディーわい ほどほどに英語HuluからHulu|Disney+セットへ乗換え。実際のやり方や請求の注意点など 2023年7月12日(水)より 「Huluとディズニープラスがセットプランで月額1,490円」 とのことで早速、実際に現行の『Hulu』を解約して『Hulu|Disbey+』に変更したので、その様子をレポートします。 そ […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 ディーわい ほどほどに英語やる気やモチベーション、勢いに頼らない英語の学習継続方法を考える。小さな努力 英語に限らず何かを習熟するための知識や知恵─。もう世の中に存在してます。 「毎日やればいいんだよ。」 ・・・まあそうですね。 ” That’s easier said than done. “ だ […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 ディーわい 大学入試とTOEIC公式問題集やテスト精選模試など。やらないともう圧倒的に不利な時代だと納得 先日の3回目のTOIEC(LR)受験の事前対策として、以下模試問題集を2冊購入しました。 『公式TOEIC L&R 問題集 9』IIBC(国際ビジネスコミュニケーション) 『TOEIC L&Rテスト精選模 […]
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 ディーわい ほどほどに英語マークピーターセン『日本人の英語』シリーズ4冊。英語の思考ロジック解説書 ベストセラーでもある─ ”著述できるほど日本語が堪能な英語ネイティブ” からの日本人英語学習者へのアドバイス集。 特に当シリーズはスピーキングやライティングのアウトプットが必要になったときは 必読レベルです。 今回はこの […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 ディーわい 大学入試とTOEICTOEIC L&R と S&R 両方の対策として『CNN English Express』の使いかたを考える 『イングリッシュジャーナル』なきあと、唯一と言っていい民間の英語学習月刊誌、『CNN English Express』。 これを、”TOEIC受験用の教材”として使用してみたら割と手応えがあったので、少し紹介できればと思 […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 ディーわい 大学入試とTOEIC2023年春 – 準備して受験『TOEIC L&R』。アウトプット重心の成果で800到達 2023年6月10日(土)午前回、人生3回目のTOEICを受験して結果が出たので振り返りたいと思います。 ”ラーニングピラミッドの実践”としてアウトプット重心の学習法に変更してみようと考えたのが半年前(その時の記事はこち […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 ディーわい MLBと米ドラマ2023年シーズンのMLB。AMEBAは?Huluは?MLB.TVについても すでに2023シーズンもオールスターが終了し後半戦へのお休み期間ですが、今年度の放送状況についてアップデートしておこうと思います。 ちなみにNHKBS1でオールスターのホームランダービー中継が見らるようになったのも大谷さ […]